2025~2026年度
伊東西ロータリークラブ
会長 石井幸弘
このたび、第42代に続き、第48代伊東西ロータリークラブ会長を拝命いたしました、石井幸弘でございます。本年度はクラブ初の「ガバナー」輩出にあたり地区大会の主管クラブの会長という大役を引き受けするにあたり、身の引き締まる思いとともに、微力ながらクラブの発展と会員の皆様との絆を深めるべく、精一杯努めてまいる所存です。
本年度の国際ロータリー会長テーマは「unite for good(よい事のために手を取り合おう)」であります。このテーマを受けて、当クラブでは「地域に根ざし、心をつなぐ奉仕の実践」をクラブ方針として掲げ、以下の点を重点的に取り組んでまいります。
1. 地域社会とのつながりを強化する奉仕活動の推進
2. 会員相互の親睦と学びの機会の充実
3. 次世代への継承を意識した会員増強と育成
また、クラブ運営においては、初心に戻り、思いやりと対話を重視し、会員一人ひとりが心地よい思いがする楽しい例会やクラブ作りに努めてまいります。
そして、もう一つ大きなテーマとしてと、初めての「ガバナー」輩出にあたり地区大会企画・運営、色々な地区行事などクラブ会員全員でのご協力をお願いいたします。例年より多くの会議や活動が増えますが、皆さまのお力添えなくしては、成しえません。無理せず楽しみましょう!
どうか本年度も、変わらぬご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
結びに、皆様のご健康とご多幸、そしてクラブのますますの発展を祈念し、所信とさせていただきます。